2019活動報告

第6回長岡京環境検定

 

日時:2019年9月8日(日)午前10時~正午

会場:長岡京市立図書館3階

出題分野:「広報長岡京」過去1年分(平成30年9月1日号~令和元年8月号)、および環境に関する基礎知識、合わせて50問。

検定時間:60分

対象:どなたでも *市外の方でも受検いただけます

定員:100名 

費用:無料

持ち物:筆記用具

申込:長岡京市環境経済部環境政策室環境政策担当(TEL:075-955-9542 FAX:075-951-5410)

   E-mail : kankyouseisaku@city.nagaokakyo.lg.jp

申込受付締切:8月30日(金)

主催:長岡京市 後援:長岡京市教育委員会

 

※当会の会員もメンバーに入り問題作り等に関わっています。

ダウンロード
第6回長岡京環境検定チラシ.pdf
PDFファイル 344.9 KB

環境の都7月定例会議

2019.7.9(火)18:30~20:35 こらさ

参加者:9名 

環境の都ニュース100号が完成し、これからの100号を目指してあらためてスタートです。

第三期環境基本計画に関する話、視察受け入れの報告、各プロジェクトからの報告と今後の予定、9/14の名月の宴への参画についての提案など、盛りだくさんの内容でした。(T)

環境教育ミーティングの活動は終了しました

ダウンロード
MEETあゆみ9.pdf
PDFファイル 242.2 KB
ダウンロード
81回 杉本史生.pdf
PDFファイル 406.3 KB
ダウンロード
第79回 加藤 感想.pdf
PDFファイル 431.3 KB
ダウンロード
第80回 數井.pdf
PDFファイル 434.8 KB
ダウンロード
第79回 加藤克巳.pdf
PDFファイル 374.7 KB
ダウンロード
MEET78 西山 感想.pdf
PDFファイル 620.1 KB
ダウンロード
第78回 西山浩司2.pdf
PDFファイル 328.7 KB
ダウンロード
MEET 77 女性の会 感想.pdf
PDFファイル 509.9 KB
ダウンロード
第77回 女性の会.pdf
PDFファイル 295.1 KB
ダウンロード
MEET 76 田邉、中田.pdf
PDFファイル 490.6 KB
ダウンロード
MEET 76 田邉、中田.pdf
PDFファイル 490.6 KB
ダウンロード
MEET 75鳥居感想.pdf
PDFファイル 537.5 KB
ダウンロード
第75回 鳥居厚志.pdf
PDFファイル 454.3 KB
ダウンロード
MEET 74檀浦感想.pdf
PDFファイル 502.3 KB
ダウンロード
第74回 檀浦正子.pdf
PDFファイル 321.2 KB
ダウンロード
MEET 73感想.pdf
PDFファイル 672.7 KB
ダウンロード
第73回 西村日出男3.pdf
PDFファイル 308.0 KB
ダウンロード
MEET72感想.pdf
PDFファイル 492.9 KB
ダウンロード
第72回 長四小.pdf
PDFファイル 413.8 KB
ダウンロード
MEET71感想.pdf
PDFファイル 521.8 KB
ダウンロード
第71回 村田製作所7.pdf
PDFファイル 295.8 KB

 

環境教育プロジェクト

 

 

【環境教育】

私達を取り巻く様々な環境は、我々と相互に関係し合い、影響し合っている。一方的に思われる台風などの気候や局地的な豪雨、猛暑なども人間の生活が引き起こしている面が否定できない。そのために私達の生活様式・ライフスタイルを見直さなければならない。そのようなことを考え、行動するきっかけを作るのが環境教育の重要な役割であると考えられる。

【事業の目的・ねらい】
地域住民の環境意識の向上と情報交換・学び合いの機会創造を目指して、「環境教育ミーティング」を開催してきた。

【開催のあゆみと日程】
20025月に第1回を開催し、その後休まず、隔月に開催してきた。現在は長岡京市立中央公民館立と共催している。

奇数月の第3木曜日、夜7時~9時を原則としている。1時間の講演、1時間のミーティングで運営している。単なる講演に終わらせるのではなく、質疑、意見交換、情報交流にたっぷりと時間をとっている。

【講師】

地域住民や関係者の人脈で多彩な講師に話題提供を依頼している。あなたも話題提供者になりませんか?

【テーマと内容】

2012年度の年間テーマは「環境と災害」、2013年度は「環境とエネルギー」を掲げている。2014年度は「環境と気候」?「環境と生活」?ご意見を!
環境は人間生活のあらゆる問題と関わっている。身近なゴミの問題から、地球の温暖化問題、エネルギー問題、環境基本計画、バイオディーゼル燃料やエンジンなど多様な問題を扱ってきた。別紙「環境教育ミーティング」のあゆみを参照。

【参加費】

これまで無料で運営してきた。参加者から感想文を頂けると幸い。

【広報・報告】

次回ミーティングのお知らせ、当日の写真と参加者の感想は、MEETMiyako Environmental Education Times)として発行してきた。

【参加対象】

市内外を問わず誰でも参加できる。乙訓一円だけでなく、京都、大阪や兵庫からの参加もある。駐車場が利用できる。

【プロジェクト・リーダー】

西村日出男が務め、環境教育ミーティングの司会進行、広報担当もしている。

 

 

 

 

                ◆ここ一年のプロジェクトの取組みを

                   スナップ写真と参加者の感想でまとめたものは

                                     こちらをクリック

 

 

 

 

ダウンロード
地球福祉
地球福祉.pdf
PDFファイル 879.6 KB